私の履歴書(112)

ブログ

護衛艦「おおい」での初めての出港は神戸まで水船を迎えに行くというものだった。

単艦行動で特に訓練はない。

出港の日の朝、「荒天準備」がかかった。

移動するものを全て固定するのである。

電信室の椅子はボルトで床に固定する。

固定できないものは、ロープで縛って移動しないようにする。

初めての出港が荒天とはついていない。

「おおい」での私の配置は艦橋交話員だった。

電信室から外は見えないが艦橋は外が見えるのでいい。

艦橋の天井に鉄棒のようなものが複数あった。

航海員たちがそれにぶら下がって懸垂をしていた。

私はそう使うのだと思っていた。

実際は違った。

艦が揺れて捕まるところが無い時にそれに捕まるのだ。

出港するとすぐに官舎の横を艦が通過する。

官舎の奥様たちが手を振っているのが見える。

毎回恒例だが、何ともよい光景である。

艦が揺れ出した。

電信室に居ると船酔いしそうなので艦橋にいた。

電信室から「電報が来るから下りてこい」と呼ばれた。

当時はまだモールス信号である。

受信機の前に座ってレシーバーを着けて受信を始めた。

長い電報で全く終わらない。

我慢ができなくなってバケツを持って来てもらった。

バケツを抱えて受信を続けた。

初出港で初船酔いである。

メールマガジン「高橋商店かわら版」のご案内
メールマガジン「高橋商店かわら版」にご登録いただくと、毎月1回、最新の講座情報や連載記事を受け取ることができます。

会社概要

合同会社髙橋商店 横須賀事務所 神奈川県知事(1)第31729号

髙橋一雄土地家屋調査士事務所  神奈川第3192号 民間紛争解決手続代理関係業務認定第101086号

事業内容

合同会社髙橋商店

  • 不動産・境界・相続コンサルタント業
  • 不動産仲介業
  • セカンドオピニオン & お悩み相談
  • 執筆、講演

髙橋一雄土地家屋調査士事務所

  • 土地境界確定測量(所有権界の確定)
  • 地積測量(筆界の確認)
  • 地積更正登記・分筆登記・合筆登記各申請手続き
  • 建物表示登記(新築)・滅失登記(取壊し)各申請手続き

所在地

〒239-0821

神奈川県横須賀市東浦賀1-10-7 パレドール浦賀404

Tel:046-807-1362 Fax:046-894-9786

ブログ
シェアする